パフォーマンスのれんしゅうはどうですか?みなさんの晴れ姿(はれすがた;proud moment)を楽しみにしています!がんばって下さい!!
Tuesday, April 9, 2013
春まつり
パフォーマンスのれんしゅうはどうですか?みなさんの晴れ姿(はれすがた;proud moment)を楽しみにしています!がんばって下さい!!
Tuesday, March 19, 2013
子供の時
だい9かでは、使役(しえき; Causative)を勉強しましたね。
みなさんが子供/高校生の時、ご両親や学校の先生はみなさんにどんなことをさせましたか?その時、どんな気持ちでしたか?今、ふりかえって(to look back)、どう思いますか?
私が小学生の時、母はよく私に部屋をそうじさせました。母は仕事をしていていそがしかったので、時々買い物に行かせたり、晩ご飯を作るのを手伝わせたりしました。私は友達と遊んだり、ゲームをしたりしたかったので、ちょっとめんどう(troublesome)だと思っていました。でも今考えると、仕事をしながら家事(かじ; household chores)をするのはとても大変なので、もっと母を手伝ってあげればよかったです。
高校生の時、私は英語(えいご)の授業は好きだったんですが、先生が毎日毎日たくさん英語のたんごをおぼえさせたので、ちょっときらいになりました。でも、今はアメリカでたくさんたんごを使わなくてはいけないので、勉強してよかったと思います:)
(イラスト: weiss2003.blog9.fc2.com)
みなさんが子供/高校生の時、ご両親や学校の先生はみなさんにどんなことをさせましたか?その時、どんな気持ちでしたか?今、ふりかえって(to look back)、どう思いますか?
私が小学生の時、母はよく私に部屋をそうじさせました。母は仕事をしていていそがしかったので、時々買い物に行かせたり、晩ご飯を作るのを手伝わせたりしました。私は友達と遊んだり、ゲームをしたりしたかったので、ちょっとめんどう(troublesome)だと思っていました。でも今考えると、仕事をしながら家事(かじ; household chores)をするのはとても大変なので、もっと母を手伝ってあげればよかったです。
高校生の時、私は英語(えいご)の授業は好きだったんですが、先生が毎日毎日たくさん英語のたんごをおぼえさせたので、ちょっときらいになりました。でも、今はアメリカでたくさんたんごを使わなくてはいけないので、勉強してよかったと思います:)
(イラスト: weiss2003.blog9.fc2.com)
Monday, March 4, 2013
えらばれたミーム
みなさん、日本語ミームプロジェクトでは、とてもいいミームを作ることができましたね。どれもいいミームだったし、3つしかえらべなかったし、えらびにくかったと思いませんか?
そして、みなさんにえらばれたミームのポスターは次の3つです!
2年生のおぎのさんのもえらばれましたよ!おめでとうございます!!
おぎのさん(2年生)が作ったポスター:
ブラウトンさん(3年生)が作ったポスター:
ルイスさん(1年生)が作ったポスター:
これらのポスターはキャンパスのたてものにはられます。(はる=to put)
このポスターを見て、日本語を勉強してくれる人が多くなればいいんですが...:)
Friday, March 1, 2013
地球(ちきゅう)の温暖化(おんだんか)
週末はどんな天気になるでしょうか? 今年の冬は、たくさん雪がふるし、寒い日がつづいていますね。サウスベンドは寒いけど、このごろ地球(ちきゅう)の温度は上がっているらしいです。このことを日本語で「地球温暖化(おんだんか)」と言います。
教科書(きょうかしょ)の第8課(だいはっか)に、地球温暖化についての読み物があります。今週末の宿題は:
1. 教科書 pp. 384-387を読んで下さい。
2. 読んだ内容(ないよう content)について、いろいろな文法(「〜らしい」「〜んじゃないかと思います」など)を使って、パラグラフを書いて下さい。
イラストはhttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417478/からいただきました。
教科書(きょうかしょ)の第8課(だいはっか)に、地球温暖化についての読み物があります。今週末の宿題は:
1. 教科書 pp. 384-387を読んで下さい。
2. 読んだ内容(ないよう content)について、いろいろな文法(「〜らしい」「〜んじゃないかと思います」など)を使って、パラグラフを書いて下さい。
イラストはhttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f417478/からいただきました。
Friday, February 22, 2013
「最悪(さいあく)な日」
第8課(か)では被害(ひがい)についてのたん語や文法を勉強しましたね。
今日は「最悪(さいあく)な日」 というタイトルで、悪いことがたくさんあった日の話を作ってみて下さい。本当の話じゃなくてもいいです。
次の文法が使えると思います:
今日は「最悪(さいあく)な日」 というタイトルで、悪いことがたくさんあった日の話を作ってみて下さい。本当の話じゃなくてもいいです。
次の文法が使えると思います:
Passive, 〜てしまう, 〜ばよかった, Potential form (neg.), 〜ないで
〜時, 〜たら, 〜から/〜ので。/〜し, 〜んです
それに、..., その上、... etc
だれが一番ひどい日の話を作れるでしょうか?
Friday, February 15, 2013
いじめについて
だい7課(か)は料理についての楽しい課でしたが、だい8課は災害(さいがい)や被害(ひがい)、いじめなどについてのちょっとかなしい課ですね。
今、アメリカでも日本でも、ひどいいじめが問題になっています。
みなさんの国では、今、どんないじめが問題になっていますか。いじめにあった人はどんな気持ちになると思いますか。 みなさんがいじめを見たら、何をしますか。
だい8課のたんごをたくさん使って、「いじめ」について何かポストをしてみて下さい。
(picture: homepage3.nifty.com)
今、アメリカでも日本でも、ひどいいじめが問題になっています。
みなさんの国では、今、どんないじめが問題になっていますか。いじめにあった人はどんな気持ちになると思いますか。 みなさんがいじめを見たら、何をしますか。
だい8課のたんごをたくさん使って、「いじめ」について何かポストをしてみて下さい。
(picture: homepage3.nifty.com)
Tuesday, February 12, 2013
Friday, February 8, 2013
カレーの作り方
第7課では料理について勉強しましたね。今週末は料理について、ブログのポストを書いて下さい。トピックは「〜の作り方」です。何か自分の国や町の
ゆうめいな料理、自分の好きな料理の作り方(+ざい料)を新しいたん語・文法・ことばを使ってせつめい(explain;
describe)してみて下さい。
では、私はカレーについて書こうと思います。
カレーは、カレーのルーがあれば作るのがとてもかんたんなので、私もよく作ります。
アジアの食べ物が売っている店でルーを買うことが出来るので、みなさんも作ってみて下さい。
ざい料:
野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)、肉(牛肉、ぶた肉、鳥肉、何でもいいです)、カレーのルー
作り方:
1.まず、野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)と肉を切ります。
2.それから、切った野菜 と 肉をフライパンでいためます。
3.そして、なべにおゆをわかします。
4.それから、なべに いためた野菜と肉を入れて、15分ぐらいにます。
5.火をけして、なべにカレーのルーを入れて10分ぐらい待ちます。
できあがり!
アドバイス:
ごはんをたくのは時間がかかるから、カレーを作る前にすいはんきでご飯をたいておいた方がいいと思いますよ!
では、私はカレーについて書こうと思います。
カレーは、カレーのルーがあれば作るのがとてもかんたんなので、私もよく作ります。
アジアの食べ物が売っている店でルーを買うことが出来るので、みなさんも作ってみて下さい。
ざい料:
野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)、肉(牛肉、ぶた肉、鳥肉、何でもいいです)、カレーのルー
作り方:
1.まず、野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)と肉を切ります。
2.それから、切った野菜 と 肉をフライパンでいためます。
3.そして、なべにおゆをわかします。
4.それから、なべに いためた野菜と肉を入れて、15分ぐらいにます。
5.火をけして、なべにカレーのルーを入れて10分ぐらい待ちます。
できあがり!
アドバイス:
ごはんをたくのは時間がかかるから、カレーを作る前にすいはんきでご飯をたいておいた方がいいと思いますよ!
Sunday, February 3, 2013
ミーム (contd.)
もう宿題のミームを作りましたか? 他の学年の学生もどんどん作っていますよ。授業でも話しましたが、このプロジェクトの目的(もくてき)は:
- 短いことば・フレーズと写真・絵を使って、見る人にメッセージ(自分の言いたいこと)をつたえる (to convey)。
- Online social mediaを使って、自分のindividuality やcreativityを表現(ひょうげん
to express)する。
- クラスメートが作ったミームのメッセージを読んで、コメントする。
1回目のミームのしめきりは明日です。クラスメートが作ったミームに、水曜日まで
にコメントして下さい。右がわにリンクがありますから、他の学年のブログにいって、コメントを書いてももちろんいいですよ。私もかんたんなのをひとつ作ってみました。去年ここで1年生の授業をとった学生は、私がルートビアーが大きらいなのをおぼえていますね?
Tuesday, January 29, 2013
JAPAN DAY
2月9日(土)にJAPAN DAYというイベントがあります。
ゲストスピーカーのレクチャーを聞いたり、自分たちですしやおにぎりを作って食べたりします。おりがみやはなふだの文化(ぶんか)のブースもありますよ!
日本語のクラスをとっている学生は、みんな行かなければなりませんが、友達/ゲストもぜひさそって下さい。でも、その人たちは2/5までにHanabusa.1@nd.eduにメールを送らなければいけません。
このイベントは1時からなので、昼ごはんはありません。学食で何か食べてから行って下さいね。
ゲストスピーカーのレクチャーを聞いたり、自分たちですしやおにぎりを作って食べたりします。おりがみやはなふだの文化(ぶんか)のブースもありますよ!
日本語のクラスをとっている学生は、みんな行かなければなりませんが、友達/ゲストもぜひさそって下さい。でも、その人たちは2/5までにHanabusa.1@nd.eduにメールを送らなければいけません。
このイベントは1時からなので、昼ごはんはありません。学食で何か食べてから行って下さいね。
Thursday, January 24, 2013
Show & Tell
第6課の文法はどうですか? Giving & Receivingの動詞(どうし verb)はちょっとむずかしいですね。来週第6課の試験があるので、今週末はブログのポストを書いて練習して下さい。トピックは「show and tell」です。何か自分の持っている物について、Giving & Receivingの文法や、ほかの新しい文法・ことばを使ってせつめい(explain; describe)してみて下さい。
私もポストを書いてみましょうか?
これは、先週私が同僚(どうりょう)のリン先生にもらった人形です。小さくてとてもかわいいと思うんですが、どうですか? リン先生がこれをくれた時、すぐに好きになりました。赤いぼうしをかぶっていて、ストライプのセーターを着ていて、かみにあかいリボンをしています。はながとても大きいですが、目がないんです。リン先生はこれをストックホルムで買ったと言いました。あかとグレーののコンビネーションは、ヨーロッパ的(てき European)だと思います。
リン先生のご主人(しゅじん)のゴールドブラット先生は、とても有名(ゆうめい)な翻訳家(ほんやくか=translator)です。中国語の本をたくさん英語に翻訳する仕事をしています。去年ノーベル文学賞(しょう = prize)をもらった中国人作家(さっか = author)はモウさん(Mo Yan)という人ですが、この人の本をたくさん翻訳したことがあります。だから、去年の12/10にノーベル賞の授賞式 (award ceremony)に行ったんです。すてきなホテルに泊まって、レセプションに行ったり、コンサートに行ったりしたそうです。すごいですね!
リン先生は「ストックホルムはとてもきれいだし、みんな英語が上手だし、とても楽しい旅行でした」と言いました。でも、スカンジナビアはサウスベンドよりずっと寒かったそうです。私もストックホルムに行ってみたいけど、冬に行きたいかどうかちょっと分かりません。
私もポストを書いてみましょうか?
これは、先週私が同僚(どうりょう)のリン先生にもらった人形です。小さくてとてもかわいいと思うんですが、どうですか? リン先生がこれをくれた時、すぐに好きになりました。赤いぼうしをかぶっていて、ストライプのセーターを着ていて、かみにあかいリボンをしています。はながとても大きいですが、目がないんです。リン先生はこれをストックホルムで買ったと言いました。あかとグレーののコンビネーションは、ヨーロッパ的(てき European)だと思います。
リン先生のご主人(しゅじん)のゴールドブラット先生は、とても有名(ゆうめい)な翻訳家(ほんやくか=translator)です。中国語の本をたくさん英語に翻訳する仕事をしています。去年ノーベル文学賞(しょう = prize)をもらった中国人作家(さっか = author)はモウさん(Mo Yan)という人ですが、この人の本をたくさん翻訳したことがあります。だから、去年の12/10にノーベル賞の授賞式 (award ceremony)に行ったんです。すてきなホテルに泊まって、レセプションに行ったり、コンサートに行ったりしたそうです。すごいですね!
リン先生は「ストックホルムはとてもきれいだし、みんな英語が上手だし、とても楽しい旅行でした」と言いました。でも、スカンジナビアはサウスベンドよりずっと寒かったそうです。私もストックホルムに行ってみたいけど、冬に行きたいかどうかちょっと分かりません。
Tuesday, January 15, 2013
日本語会話テーブル
冬休みはどうでしたか。
新しい学期(がっき)がはじまりましたね。今学期もがんばりましょう。
今学期も日本語会話テーブルがありますから、スケジュールをチェックして、たくさん参加(さんか: to participate)して下さい!
Subscribe to:
Posts (Atom)